Vexのインターフェイス上の、「タスク実行設定」機能にて、検査開始の日時や実行間隔を設定することが可能です。
検査を開始する具体的な日にちや時間を設定出来るほか、定期的な検査実施の設定も可能なため、夜間検査や繰り返しの検査を実施する場合にご利用いただけます。
<設定手順>
1.ユーザ画面からVexにログインします。
2.検査したいプロジェクトを選択します。
3.Web「検査」タブ>「タスク実行設定」ボタンをクリックします。
4.初回起動日時、実行間隔を任意に設定します。
※実施する検査プランは、あらかじめ登録しておく必要がございます。
なお、検査プランが完了するとともに、検査は自動的に停止します。
検査の停止時間を任意に設定する機能に関しては、インターフェイス上では提供しておりませんが、任意の時間を指定して停止したい場合は、コマンドラインにてVexを操作するVEX-CLIツールを利用することで対応可能です。
詳細なコマンドにつきましてはVexのインストーラに同梱されております「Vex-CLIガイド」を参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。