Vexご利用時に発生したトラブルのよくあるケース及び対処方法を記載しております。
お手数ですが、問題が発生した場合、内容をご参照いただき事象が解決するかご確認ください。
1.インストール/バージョンアップに失敗する
Vexのインストール端末にてセキュリティソフトが稼働している場合、
インストールやバージョンアップ処理に失敗する場合がございます。
以下のFAQ記事をご参考いただき、環境ごとに設定を変更するなどの対応を実施ください。
[FAQ] セキュリティソフトが有効な環境で、Vexの利用は可能ですか
2.システムエラーが発生する
Vex ControllerよりVexを再起動し、事象が解消されるかお試しください。
なお、再起動の際は必ずすべてのプロジェクトの検査が停止していることをご確認ください。
[FAQ] Vexの再起動方法
3.プロキシログが取得できない
プロキシサーバを経由してVexへプロキシログが記録できない場合、
以下のFAQ記事の内容をご参考いただき、解決が可能かお試しください。
[FAQ] Vexにプロキシログが取得出来ない際のチェック項目
4.テスト送信に失敗する
シナリオ画面や画面遷移図からテスト送信を実行した際に、期待したレスポンスが応答しなかった場合、
下記のFAQ記事をご参考いただき、解決が可能かお試しください。
[FAQ] シナリオ有用性の確認
5.検査エラーが発生している
検査エラーには「シナリオ再現エラー」と「異常終了検査プラン」の2種類があり、
それぞれの対応方法につきましては、種別ごとに下記のFAQ記事をご参照ください。
[FAQ] 「シナリオ再現エラー」の発生理由と対応に関して
[FAQ] 異常終了検査プランが発生した場合の対応方法について
事象が解決しない場合
各記事の手順にて事象の解決ができない場合は
お手数ですが下記の確認結果ならびにご利用の環境情報について、
ライセンス証書に記載しておりますお問合せ先までご連絡ください。
・ご利用中のVexバージョン
・事象を確認した日時
・事象の詳細
・発生頻度(再現性)
・セキュリティソフトが稼働しているか
・エラー画面、エラーメッセージが確認できるキャプチャ画像
また、1~2のケースが発生した際は、追加でVexの動作ログを取得し同梱ください。
[FAQ] Vexログの取得方法
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。